学校法人清泉女学院 清泉女学院中学高等学校は、日本国内にインターナショナルスクールを含む5校の姉妹校を持つ、キリストの教えに基づくカトリック学校です。勉学に励み、豊かな人間性を培い、責任感ある人間として成長し、喜びをもって他者に奉仕し、よりよい社会への変革のため、国際的な視野をもって貢献できる女性の育成を目指した中高一貫教育を行っています。
勤務地 | 神奈川県鎌倉市城廻200番地 (JR「大船駅」下車、神奈中バス「清泉女学院行き」約6分) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤講師 |
担当教科 | 英語 |
募集人員 | 1名 |
応募資格 |
※以前に本校の採用試験を受けた方の応募はご遠慮ください。 |
雇用期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日 |
給与等 | 1コマ65分単価5,100円×1週のコマ数×月4週固定制(2024年度実績) 賞与年1回月額と同額支給 |
諸手当 | 交通費実費支給(IC料金) |
休日 | 日曜・祝日・学校長が定める日・12月25日・12月29日~1月3日 |
就業時間 | 始業(授業開始) 終業(授業終了) |
社会保険 | なし |
応募書類 |
※提出された書類は合否に関わらず返却いたしません。取得した個人情報は法令に基づき適正な管理を行います。 |
応募期間 | 2025年1月25日(土)必着 (採用が決まり次第募集を終了します。) |
選考方法 予定 |
|
応募書類 送付先 |
〒247-0074 鎌倉市城廻200番地 清泉女学院中学高等学校 校長 小川幸子 宛 ※「英語科 応募書類」と朱記の上ご送付ください。 |
問合せ先 | 教頭 立山 慎一郎 E-Mail. vprincipal2@seisen-h.ed.jp TEL. 0467-46-3171(代) (平日・土曜日 9時00分~17時00分) |
勤務地 | 神奈川県鎌倉市城廻200番地 (JR「大船駅」下車、神奈中バス「清泉女学院行き」約6分) |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 (月~金のうち、週2日以上、一日4時間以上の勤務を原則とする 応相談) |
職種 | 実験助手(実験準備、片付け、備品整理、教材準備などが主な業務) |
募集人員 | 1名 |
応募資格 |
※以前に本校の採用試験を受けた方の応募はご遠慮ください。 |
雇用期間 | 2025年4月1日~2026年3月31日 |
給与 | 時給1500円(理科教員免許ありの場合)/ 時給1300円(理科教員免許なしの場合) |
諸手当 | 交通費実費支給(IC料金) |
休日 | 日曜・祝日・学校長が定める日・12月25日・12月29日~1月3日 夏季・冬季・春季の生徒休業期間については、特に業務指示のない場合は休みとする |
就業時間 | 8:15~17:00 のうち数時間(4時間以上) |
社会保険 | なし |
応募書類 |
※提出された書類は合否に関わらず返却いたしません。取得した個人情報は法令に基づき適正な管理を行います。 |
応募期間 | 2025年1月31日(金)必着 (採用が決まり次第募集を終了します。) |
選考方法 予定 |
|
応募書類 送付先 |
〒247-0074 鎌倉市城廻200番地 清泉女学院中学高等学校 校長 小川幸子 宛 ※「実験助手 応募書類」と朱記の上ご送付ください。 |
問合せ先 | 教頭 二ッ木 睦子 E-Mail. vprincipal1@seisen-h.ed.jp TEL. 0467-46-3171(代) (平日・土曜日 9時00分~17時00分) |
TOP > 採用情報