おはようございます。すがすがしい朝ですね。

 木々の新芽が萌え出でて、山々は活力に満ちて、もこもこと盛り上がって迫ってくるようです。地に目を移せば草花が色とりどりの花を咲かせ目を楽しませてくれますし、鳥たちは美しい声で呼び合い、新たな命を育んでいます。自然が大気と大地のエネルギーを目一杯体内に取り込んで、自身のなすべきことを精一杯の力で行っている様は本当に美しいものですんね。

 5月はマリア様の月ですね。今月歌われる聖歌には、この自然の美しい営みがマリア様に捧げられたものであり、マリア様によって祝福されたものであるという内容の歌詞がよく出てきます。マリア様が喜んでくださるもの、それは高価な品物ではなく、今持てる自身の精一杯の力を出し切って行う、その行動であり、心のあり様なのでしょう。自然の姿をお手本にして、「今私がマリア様に捧げられる最善の行いは何か」ということについて考え、行動していけますように。