新着のお知らせ

校長ブログ

~校長室の窓から~「 放送朝礼のお話し(外国語科 永田先生)」

2021.10.11

ついこの間夏休みが終わったと思えば、あっという間に秋本番がやって来ました。先日の体育祭では予想外の事態に見舞われながらも、懸命に、全力で体育祭に臨んだ皆さんのパワーに圧倒されました。

 体育祭が終わり、次なるイベントは中間試験です。すでに対策を始めている人もいるでしょうし、この朝礼を聞いて試験2週間前であることにショックを受けている人もいるかもしれません。今朝は、私が学生時代、勉強をする上で大切にしていたことをお話ししたいと思います。このお話が今勉強に悩んでいるどなたかの役に少しでも立てば嬉しいです。

 私が中高大と常に心がけていたのは授業の復習です。そんなの当たり前だと思う方もいるかもしれませんが、これが意外と難しかったりします。皆さんがいくら復習に時間をかけたくても、皆さんの意思に反して授業はどんどんと進んでいくからです。なので、復習を後回しにしない・その日やったことはその日のうちに振り返り理解する ことを私は大切にしていました。授業で分からない内容があれば、自分なりに調べたり先生や友人に聞き、あとで見直しやすいようノートにまとめました。これを習慣づけると、次の授業に不安を持たず、すっきりとした気持ちで臨むことができます。そして何より、不安要素をその都度解消することで、新しい内容もすっと頭に入ります。

 もう一つ大切にしていたことは、スキマ時間を使った勉強です。大船駅のバス停で、みなさんが単語帳や問題集を開いている姿をよく目にします。私も学生時代、バスを待っている時間や電車に乗っている時間を勉強にあてていました。長時間で一気に勉強するよりも、短時間の勉強を積み重ねた方が記憶が定着する実感がありました。限られた時間内にできるだけ吸収しよう!と気合が入りやすいのかもしれません。

 試験が終わると開放感とともに記憶も飛んでしまう方々、分からない事を放置しない・スキマ時間を活用してコツコツ知識を積み上げる・見直せるノートを作ることを実践してみてください。

 皆さんの努力が実を結ぶようお祈りしています。

 Good luck with your studies!

 

TOP新着のお知らせ校長ブログ > ~校長室の窓から~「 放送朝礼のお話し(外国語科 永田先生)」